2020年9月14日月曜日

オリジナル無料長文問題解説3 車

https://drive.google.com/file/d/1tYB1i1DQsP1o77J7DygkLO2U2N-qM8yc/view?usp=drivesdk

私の文章は、なぜかもの寂しい感じに終わってしまうので、今回はハッピーエンドを作ろうとしました。その結果がこれです。哀愁がただよう感じはありますが、いい話になったなと自画自賛。


今回は、初っ端から未習事項が取り入れられています。しかし、下線部1の問題は、その部分を読まなくても、続きの英文さえちゃんと読めれば解ける問題となっています。

何歳に何をもらって、何歳まで遊んで、何歳からは自分で買うようになった。という内容のことが書かれているので、それぞれについて設問を増やすことも可能です。

下線部2について、本来、乗り物などに関してはsheを使うべきですが、あえてheをつかうことで、車がかっこいいという感じを出そうとしています。なぜheにしたのか、という問題の解答としては、「愛着が湧いていたから」「かっこいいから」など、車のことが好きなんだ、という意識が現れていればおkとします。

最後の問題では、日本語訳ではなく、翻訳という言葉を用いています。翻訳という概念への導入としてもつかうことができると思いますし、日本語と英語が一字一句あっていなければ気が済まないという完璧主義系の生徒への試練にもなります。次の教科書本文の日本語訳を渡す際に、その翻訳を考えさせる活動を入れてもいいかもしれません。

Time to say goodbye、に使われている不定詞に気付かせ、教科書へ立ち返る機会にもなるはずです。また、これを機に洋楽の「Time to say goodbye」を流してみてもよいかもしれません。あえてこの表現を多用したかったので、本来は省略すべきところも、ばか丁寧に書いています。

0 件のコメント:

コメントを投稿